事例集に新規検出事例を追加致しました。追加した事例は『出芽酵母 (Saccharomyces cerevisiae)』です。生菌検出と培養法での検出数を比較しました。ご興味がおありでしたら、ご覧下さい。https://biosensing.shibasaki-inc.jp/cms/wp-c…
この度、rapiscoシリーズとして新機種『RF-mk2』 、オプションソフト『解析ビューア』の販売を開始いたしました。従来の機種に比べ、新機種『RF-mk2』ではリアルタイムで高精度のピント調整が可能になったほか、装置制御ソフト〈rapisco…
事例集に新規検出事例を追加致しました。追加した事例は『エアサンプラーを用いた浮遊菌数計測』です。エアサンプラーの捕集時間の違いによる検出数の比較をご紹介しております。ご興味がおありでしたら、ご覧下さい。https://biosensin…
以下の学会において、ヤマト科学株式会社様のブースでrapiscoを展示致します。『日本防菌防黴学会 第49回年次大会』(開催日:2022年9月26,27日、ブースNo.24、25)、『第43回日本食品微生物学会学術総会』(開催日:2022年9月29,30日)会…
2022年5月27日、15:00からヤマト科学株式会社様主催のWebセミナーで、バクテリア迅速検出装置『rapisco』を使用した事例をご紹介致します。〇第一部:15時00分~15時25分 〈質疑応答含む〉 『β-galactosidase検出試薬を用いた大腸菌・…
事例集に新規検出事例、動画を追加致しました。追加した事例は『配管・槽壁のバイオフィルム(概要)、めっき液中の細菌検出(RF02)』です。表面加工処理技術において、不具合の要因の一つと知られているバイオフィルムに着目しました。バ…
事例集に新規検出事例を追加致しました。追加した事例は『市販抗菌剤の抗菌活性値』です。市販の抗菌剤を用いて、JIS Z2801のフィルム密着法を参考に評価を実施し、rapiscoと培養法の結果を比較しております。ご興味がおありでしたら、…
2021年10月6日から8日までの3日間東京ビックサイト西1・2ホール&アトリウムで開催される食品開発展2021に出展致します。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2021年8月4日、15:30からヤマト科学株式会社様主催のWebセミナーで、バクテリア迅速検出装置『rapisco』を使用した抗菌材評価の方法などを御紹介致します。登録は以下のURLより、お願い致します。https://us02web.zoom.us/webinar/reg…
事例集に動画を追加しました。新規動画は『前処理方法(ひき肉)から検出チップ作製まで』と『ふき取り検査から検出チップ作製まで』です。今回、公開した動画は、rapiscoで検出するための前処理にフォーカスした手順から検出チップ作製ま…
closeCLOSE