ヤマト科学株式会社主催 ~菌数測定の最新トレンド~ 微生物測定ウェビナー (7月23日開催)
2025年6月30日
食品、化粧品、製薬、化学製品における菌数測定は、製品の安全性を確保するために欠かせない重要な工程です。
近年では生産性向上の観点から迅速法への関心が高まる一方で、従来の培養法においても効率化と自動化が求められています。
本ウェビナーでは、従来法と迅速法の両面から、最新の菌数測定技術とその活用事例をご紹介いたします。
開催日時:2025年7月23日(水) 15:00-16:30
講演内容
1.「~目視のバラツキをゼロに!~ 誰でも正確・効率的にカウントできるコロニーカウンター」
ヤマト科学株式会社 科学機器営業部 飛田研司
2.「~最短10分の菌数計測!~蛍光染色法による迅速検査の活用事例のご紹介」
株式会社シバサキ 技術開発グループ 工藤岳史
3.「~1菌から検出可能!~ATP生物発光法を用いた微生物迅速検査装置の使用事例」
株式会社堀場アドバンスドテクノ Rapica事業部 Technical Salesチーム 小牧知史
4.「~製薬用水の生菌数試験に革命!~フローサイトメトリー法による迅速測定とは?」
セントラル科学株式会社 業務推進部 梅谷光祐
ご案内リーフレット
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。